- 次世代型路面電車「LRT」開業 宇都宮と芳賀町の約15km結ぶ(2023年8月26日)
- 【住宅火災】焼け跡から1人の遺体 40代長男と連絡とれず 富山市
- 生まれた子どもを家のごみと一緒に捨てる…結婚前の妊娠が許されないセネガルで起きる“えい児殺人”【須賀川・特派員取材】【news23】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ポーランドが許可を申請へ ウクライナへのドイツ製戦車引き渡し許可/モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 「停戦交渉はあり得ない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【がん】母を亡くした少女の13年… 絵本に込めた想い『Nドキュポケット』NNNセレクション #Shorts
- 住宅全焼 焼け跡から3人の遺体 身元の確認進める 三重・桑名市|TBS NEWS DIG
能登地震 函館市から給水車出発 断水続く被災地へ派遣(2024年1月18日)
各地で被災地への支援が行われています。北海道函館市では市の職員が給水支援に向かいました。
被災地に向けて出発したのは函館市の職員4人と給水車です。
石川県では断水が続いていることから函館市は職員などの派遣を決めました。
職員らは19日、被災地に入り七尾市や珠洲市で給水支援にあたるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く