- 【Nスタ解説まとめ】ラーメン店倒産数が前年同期比3.5倍に/“人気弁当店”食中毒か/各地の紅葉 見頃はいつ?/「秋の食中毒」に要注意
- 【LIVE】6/4 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 去年の半額!生すじこが異例の安さ サケ不漁も…なぜ? SNS話題“手作りいくら”も【もっと知りたい!】(2023年10月20日)
- 【全国の天気】過酷な暑さ続く「東海・関東で上昇」 紫外線も強烈(2023年7月26日)
- AV出演被害防止・救済法案 与野党でまとまる 年齢問わず「無条件」の契約解除が可能に|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、マスク着用のルール化を検討「世界と歩調合わせる」|TBS NEWS DIG
【速報】「ICheck社の案件なので安心」架空のPCR検査キット販売事業で出資金集めだまし取った疑い 金子賢一社長ら6人を逮捕 100人超から数十億円集めたか|TBS NEWS DIG
架空のPCR検査キットの販売事業をめぐって「投資すれば、元本保証したうえ月利8%の利益が得られる」などとウソの投資話をもちかけて出資金をだまし取ったなどとして、会社社長の男ら6人が逮捕されました。
捜査関係者によりますと、詐欺などの疑いで逮捕されたのは、▼東京・港区のIT企業社長・入江正和容疑者(50)と、▼コロナの抗原検査キット販売会社「ICheck」の社長・金子賢一容疑者(44)、▼中央区の「Dave」の社長・曽我郁人容疑者(29)ら男6人です。
入江容疑者らはおととし、架空のPCR検査キットの販売事業をめぐり、無登録で出資を募り、都内の投資家5人からおよそ4億円を集め、このうち3人から元本保証などをうたっておよそ6000万円をだまし取った疑いがもたれています。
捜査関係者によりますと、無登録で出資を募った疑いで逮捕された曽我容疑者が投資家らに対して「PCR検査を1件実施すると、都から1万数千円の補助金が得られる。キット代との差し引きが利益になる」と説明。
金子容疑者が社長を務める「ICheck」はコロナの抗原検査キットの販売は手がけていて、「ICheck社の投資案件なので安心」「投資するならコロナ禍の今」などと言って、出資金を募っていました。
実際には、投資を募ったPCR検査キットの販売事業は存在せず、警視庁は入江容疑者らがおととし3月から11月頃にかけて100人を超える全国の投資家からあわせておよそ数十億円を集めていたとみて実態解明を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eOIbS3K
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1lIXaRA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ti5lP4X
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く