- 物価高&猛暑Xmasケーキに“Wパンチ” 贈り物は「お買い得」中古ブランド品人気【サンデーステーション】(2023年12月25日)
- マスクの着用 きょうから「個人の判断」に 混雑した電車やバスでは着用推奨|TBS NEWS DIG
- “大麻グミ”で体調不良相次ぐ 検出の成分「HHCH」を規制へ(2023年11月20日)
- “早期解散・総選挙論”消えぬ永田町 総理は「今、解散は考えていない」と明言|TBS NEWS DIG
- 台風7号 15日頃に近畿地方~東海地方に最接近・上陸へ 暴風や土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重警戒を|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相銃撃】“統一教会”側 山上容疑者の母親らに「5000万円返金」
不安定な天気続く北日本…今後も「警報級大雨」警戒(2022年8月12日)
マンホールから噴水のように吹き上がる雨水。冠水した道路では、車が水を跳ね上げ進んでいきます。
停滞している前線の影響で、不安定な天気が続く北日本。川が氾濫し、一時2000人近くに「緊急安全確保」が出ていた秋田県三種町では…。
浸水した家の住民:「こちらが地下室ですね。全然、引かなくて」
青森県鰺ケ沢町です。被害を受けたドラッグストアでは、営業再開の見通しが立っていません。
こうしたなか、気象庁は11日に臨時の会見を行いました。
気象庁天気相談所・森永裕幸所長:「前線は向こう1週間程度、北日本に停滞。前線の活動は14日ごろ、いったん収まる見込みですが、15日ごろから再び活動が活発になる見込みです」
東北・日本海側を中心に今後も警報級の大雨となる恐れがあり、警戒を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2022年8月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く