- 埼玉の病院 発砲で2人けが 拳銃持った男が郵便局に立てこもり 付近の火災も関連か(2023年10月31日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 都内某所と豆柴の大群がオープニングアクトに登場!!会場を盛り上げる!!(2023年3月31日)
- アメリカ空軍が映像公開ロシア軍3機がシリア上空で米軍無人偵察機の飛行妨害おとり弾フレア発射TBSNEWSDIG
- 【速報】東京の桜が「満開」 平年より9日、去年より5日早い「満開」|TBS NEWS DIG
- 【住宅3棟火災】焼け跡から3人の遺体 鹿児島市
能登地震 避難所から… 高校球児へ 祖母から“涙のエール”【スーパーJチャンネル】(2024年1月17日)
■高校球児へ 祖母から“涙のエール”
祖母
「頑張るしかないよ」
涙ながらにエールを送る祖母。地震は孫である高校球児の運命も大きく変えました。
避難所の責任者
「感謝状、福森誠也殿」
避難所から感謝状を受け取ったのは、日本航空高校石川野球部2年生・福森誠也さん。
避難所の責任者
「色々世話になった。頑張ってくれよ」
元日に襲った地震。福森さんは祖母を背負い、高台に逃げました。
祖母 早瀬舞子さん(66)
「自分が今度、この子におんぶされるとは思わなかった。本当にこの子に助けられた」
祖母や家族は助かったものの、避難所で寝泊まりする日々。ボランティアも行い、キャッチボールすらできない状況が続きます。
チームは山梨にある系列校での合宿を決めました。福森さんもチームに合流するため、避難所を後にすることを決めました。
日本航空高校石川 野球部2年 福森誠也さん
「おばあちゃん、避難所にいるので不安な気持ちはあるが、自分の頑張っている姿を見せられたらなと」
祖母とはしばしの別れです。
祖母 早瀬舞子さん
「寂しいし、つらいし。でも頑張ってもらいたい」
日本航空高校石川 野球部2年 福森誠也さん
「心配せんでいいから、頑張ってくるわ」
祖母 早瀬舞子さん
「こっちも頑張るから、頑張って」
被災地のエールを背に甲子園を目指し、山梨に旅立ちます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く