- 「昔から自民党を応援するように」元信者が証言 1990年代から続く旧統一教会の政治家への選挙協力 “貯金を全てゼロ”にしても止められない献金の実態【報道特集】|TBS NEWS DIG
- ブリ「食べる文化ない」北海道で大漁…“極寒ブリ”ブランド化へ 北の海異変サケ激減【もっと知りたい!】(2023年9月27日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月11日) ANN/テレ朝
- 飛田新地で働く京大生、公務員ダンサー、ホームレス、居酒屋店主、元芸人…150人の“普通の人”が語った、“普通ではない人生” 大阪が“にじむ”一冊ができるまでの過程に密着
- ダンプカー“10m転落” 運転手重傷 カーブ曲がり切れず…“ガードレール”突き破る #Shorts
- 「独裁者には死を」イランでデモ激化 公の場で政権批判の異例事態 スカーフ着用めぐり拘束女性死亡|TBS NEWS DIG
日野自動車 小型トラックでも不正発覚(2022年8月22日)
エンジンの排出ガスなどの燃費データ改ざんで、日野自動車は新たに小型トラック向けで不正が判明し、出荷を停止したと発表しました。
小木曽聡社長:「追加の不正行為が判明したことは、大変重大かつ深刻であり、弁解の余地もございません」
不正が見つかったのは小型トラック「日野デュトロ」などで、累計販売台数は2019年以降に販売されたおよそ7万6000台に上ります。
排出ガスの検査で定められた測定回数に満たないまま、小型エンジンの認証を国に申請していました。
日野自動車は一連の不正で、大型と中型のトラックの出荷をすでに停止していますが、今回の新たな不正により、国内向けのほぼすべてのトラックの出荷を停止することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く