- FX詐欺 山梨県内で相次ぐ 合わせて約1億8千万円の被害(2022年6月27日)
- 【グルメライブ】昭和レトロな町中華 / 東京ラーメン物語/ 看板が変わる夫婦の料理店/ 家族で守る、東京100年食堂 など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- ママとは楽しくダンスも…パパには“ガブリっ” 対応が違い過ぎる犬が話題(2022年10月28日)
- 寒さに立ち向かえ!胸のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年12月15日)
- “3億円”ダイヤ 強奪の瞬間…侵入から30秒 米NY(2022年8月10日)
- 【LIVE】アナウンサーと学ぶ 明日から使える(かもしれない)英語フレーズ【あかさか実験室#2】
日野自動車 小型トラックでも不正発覚(2022年8月22日)
エンジンの排出ガスなどの燃費データ改ざんで、日野自動車は新たに小型トラック向けで不正が判明し、出荷を停止したと発表しました。
小木曽聡社長:「追加の不正行為が判明したことは、大変重大かつ深刻であり、弁解の余地もございません」
不正が見つかったのは小型トラック「日野デュトロ」などで、累計販売台数は2019年以降に販売されたおよそ7万6000台に上ります。
排出ガスの検査で定められた測定回数に満たないまま、小型エンジンの認証を国に申請していました。
日野自動車は一連の不正で、大型と中型のトラックの出荷をすでに停止していますが、今回の新たな不正により、国内向けのほぼすべてのトラックの出荷を停止することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く