- 【天気】西日本は回復 東日本と北日本は午前中心に雨
- ここから先彼は通れないイスラエルに分断されたパレスチナの古都ヘブロンを練り歩く須賀川拓 中東支局長#WORLDNOW in Palestine| TBS NEWS DIG #shorts
- 【円安加速】1ドル=140円台に下落 アメリカ経済指標うけ一段と円安に…
- 【バズニュースまとめ】犬の散歩で年収1500万円⁉/銃を持つ男が街中に…通行人が「タックル」/米・ケンタッキー州の高速道路に“ニワトリ”(日テレNEWS LIVE)
- 「カペラホテル」新ブランド 大阪進出を発表 旧NTT西日本本社跡地に建設 2025年春に開業予定
- 【過去最大114兆円】“防衛力強化”盛り込み…2023年度予算案、衆院予算委を通過(2023年2月28日)
外国人旅行者の消費額が過去最高の約5.3兆円を記録 政府目標を達成|TBS NEWS DIG
去年1年間に日本を訪れた外国人旅行者が使った金額がおよそ5.3兆円となり、過去最高を記録したことがわかりました。
観光庁によりますと、去年1年間、日本を訪れた外国人が消費した金額は5兆2923億円で、コロナ前の2019年と比べ、9.9%増えたということです。
初めて5兆円を超えて過去最高を記録しました。
去年3月に定めた「早期に5兆円を達成する」とした政府目標を早くも達成した形です。
地域別では台湾が7786億円、中国が7599億円、韓国が7444億円、アメリカが6062億円、香港が4795億円と、この5つの地域で6割を超えています。
また、外国人旅行者1人あたりの消費額は21万2000円で、コロナ前と比べ33.8%増えていて、1人当たりの消費額が大きく増えているということです。
一方、政府観光局によりますと、去年1年間で日本を訪れた外国人旅行者は2506万6100人でした。
年間で2500万人を超えるのは、新型コロナが流行する前の2019年以来、4年ぶりです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eOIbS3K
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1lIXaRA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ti5lP4X
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く