- Kアリーナ横浜で“女性刺され軽傷” 「自分で刺した」虚偽が判明(2023年11月26日)
- 【夜ニュースライブ】ハロウィーン目前 渋谷の町は 「餃子の王将」/ 社長射殺 組員の送検手続き“異例”対応 / 加藤厚労相のSNS発信に密着 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 新年に願い込めて…華道家元・池坊の『初生け式』行われる 約400人の門弟らが参加(2022年1月5日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月12日)
- ロシア「戦勝記念日」恒例のパレード“不滅の連隊”を全土で中止へ “安全上の理由”から|TBS NEWS DIG
- 千葉県で最大震度5強 JR外房線などで運休(2023年5月11日)
約74億円の予算削減 世界遺産・平城宮跡を横切る近鉄線移設など29事業を見直し 奈良県・山下知事
奈良県の山下真知事は12日、世界遺産の平城宮跡を横切る近鉄奈良線の移設計画など29の事業について、プロジェクトの全面中止を含む予算執行の見直しを発表しました。
奈良県の山下知事は経費削減などの観点から、前任の荒井正吾知事が進めていた大型事業の見直しを行っていて、今回、奈良市の平城宮跡を横切る近鉄線の移設計画や、2000メートル級の滑走路の建設を含めた大規模広域防災拠点の整備などについて、予算の一部執行中止を決めました。
また、国道168号線の整備事業などは全ての予算の執行を中止するとしました。予算の執行中止は、一部のものも含め、29の事業に及び、今年度予算では約74億円の削減になるということです。



コメントを書く