- 【世界アルツハイマー月間】40代で若年性認知症を発症した男性「死んだ方が、いっそ楽かな…」絶望の淵で見つけた希望とは―
- 木原稔防衛大臣 就任後初めて石垣・宮古島を訪問 南西地域の防衛力強化方針を強調(2023年9月25日)
- 円相場 荒い値動き 一部に「覆面介入」との見方も 1ドル=149円20銭近辺で 一気に1円 円高にふれる場面|TBS NEWS DIG
- JR東謝罪 新幹線終日運転見合わせ 架線垂れ下がりの原因わからず【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
- 【6月4日(土)】土曜日は晴れ 日曜日は雨に 土日ともに最高気温は内陸で30℃前後予想【近畿地方】
- 名作野球漫画の名場面が彩られたラッピングトレインも 阪神甲子園球場「開場100周年」記念事業発表#shorts #読売テレビニュース
【速報】古川聡さんら搭乗の「クルードラゴン」国際宇宙ステーションとドッキング成功(2023年8月27日)
日本人宇宙飛行士・古川聡さん(59)ら4人を乗せた民間の宇宙船「クルードラゴン」が、ISS=国際宇宙ステーションにドッキングしました。
古川さんが搭乗しているスペースXの宇宙船「クルードラゴン7号機」は、日本時間26日にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ、日本時間の27日午後10時16分すぎにISS=国際宇宙ステーションにドッキングしました。
古川さんら4人の宇宙飛行士はISSにおよそ半年間滞在し、重力が極めて小さな環境を利用した医療分野の実験などを行う予定です。
古川さんの宇宙滞在は2011年以来、12年ぶりで2回目です。
古川さんは59歳で、今年3月、地球に帰還した若田光一さんと並んで日本人最高齢での宇宙滞在となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く