- 「中国は永遠に友人だ」習主席がカザフ大統領と会談(2022年2月5日)
- 【社会科見学】『のりもの舞台裏』 東京メトロ支えるオトコたち/パイロットの道標/車内清掃の“プロ集団” など (日テレNEWS LIVE)
- 【きょうは何の日】『世界保健デー』 ―― 春は特に睡眠に乱れ?快眠をサポート!/ 高血圧や糖尿病など生活習慣病予防 など「健康」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京都心で5日連続の猛暑日 6月の連続記録を更新(2022年6月29日)
- 【岸田首相】アメリカ・ペロシ氏と会談 “台湾海峡の平和維持のため連携”
- 「きょう(14日)から大荒れに スケジュールの見直しなど準備を」台風7号あす(15日)ごろ近畿~東海に上陸へ 気象庁・国交省が緊急の呼びかけ|TBS NEWS DIG
円相場 荒い値動き 一部に「覆面介入」との見方も 1ドル=149円20銭近辺で 一気に1円 円高にふれる場面|TBS NEWS DIG
外国為替市場では、午後6時過ぎに円相場が一気に円高にふれる場面がありました。市場では「覆面介入がおこなわれたのではないか」との見方も出ましたが、真相は明らかにはなっていません。
18日の外国為替市場では、午後6時すぎに円相場は1ドル=149円20銭台まで円安が進行していましたが、6時4分ごろ…
記者
「さきほど一気に円高に振れました…介入ですかね?」
一気に、1ドル=148円10銭台まで円が買い戻される動きがありました。わずか十数秒で1円以上円高に触れたため、市場では政府・日銀が円買い介入に踏み切ったのではないかと緊張感が広がりました。
政府は発表せずに為替介入を実施することがあると説明していて、そうした為替介入は覆面介入とも呼ばれます。ただ、その後すぐに149円台まで戻したことから為替介入ではないとの見方も出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq
コメントを書く