- 【解説】離婚後の「共同親権」 “両論併記”の中間試案を取りまとめ 法制審|TBS NEWS DIG
- 濃厚接触者の待機期間7日間で最終調整 さらに短縮の職種も
- 大阪城や都心部一望できる高級ホテル『パティーナ大阪』大阪・関西万博の2025年に(2022年10月12日)
- 新1年生が学校生活スタート「算数やりたい」「体育楽しみ」大阪市の公立小学校で入学式 約1万8千人
- 【交通情報】東海道新幹線では約13万7000人に影響 日本航空38便、全日空28便が欠航【大雪】|TBS NEWS DIG
- 【焼き鳥まとめ】親子2代で繋ぐ焼き鳥のバトン / 商店街で愛される味!絶品焼き鳥/ 守り受け継がれるこだわりタレの焼き鳥 など (日テレNEWS LIVE)
珠洲市 津波が内陸に300m以上到達 高さ4mまで浸水か(2024年1月17日)
国土交通省は、石川県珠洲市で津波が海岸線から内陸に300メートル以上到達していたと明らかにしました。
国交省によりますと、専門家の現地調査や航空写真を分析した結果、珠洲市では海岸線から内陸に最大で300メートル以上津波が到達していたということです。
さらに、住宅の2階の軒下まで浸水する目安となる地上から最大で4メートルの高さまで津波で浸水していた可能性があることも分かりました。
また、浸水の範囲は珠洲市、能登町、志賀町で合わせて193ヘクタールに及ぶことも明らかになりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く