- 【京都市内で積雪】5年ぶりの大雪 京都市と亀岡市に大雪警報(2022年1月21日)
- 【事件】“未公開株販売”…全国約50勧誘グループで株主集めか #shorts
- 車内で首絞めたか 栃木レンタカー女子高校生遺体遺棄事件 男を殺人容疑で再逮捕へ(2023年11月29日)
- 米コネチカット小学校銃乱射から10年で抗議デモ(2022年12月15日)
- カード番号・セキュリティコードも…最大2万8700件 流出おそれ カタログギフトのECサイト「ハーモニック」 2月に疑い報告あったのに公表せず|TBS NEWS DIG
- 上皇ご夫妻「平和祈念展示資料館」へお忍びで訪問 シベリア抑留などの資料をご覧に|TBS NEWS DIG
1玉7000円にもなる『近大マンゴー』最盛期 最高級品種アーウィンを大学の農場で(2022年8月4日)
和歌山県では近畿大学が育てる南国の果物『近大マンゴー』の収穫が最盛期を迎えています。
今にも零れ落ちそうな真っ赤な果実。マンゴーの中でも最高級品種のアーウィンです。和歌山県湯浅町にある近畿大学の農場では約4000平方メートルの敷地で1日平均200玉~300玉ほどのマンゴーが収穫されています。
(近大附属農場湯浅農場・職員 堀川勇次さん)
「今年は梅雨明けが比較的早くて、真夏の太陽の光をたっぷり浴びて、良い味のマンゴーに仕上がっています。糖度はこの時期であれば17~18度くらいはあると思います」
このマンゴーは『近大マンゴー』として京阪神のデパートに出荷されていて、1玉4000円から高級なものでは7000円ほどで販売されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8wuTOe4
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #近大マンゴー #近畿大学 #最高級品種 #アーウィン #最盛期 #収穫



コメントを書く