- 解説実録SNS乗っ取り被害にあった記者が語る恐怖経済部佐藤美姫記者ABEMA NEWS(2023年6月30日)
- 【今月の政治を振り返る】「政治ニュースまとめ」 課題山積…通常国会召集 “防衛力強化”“少子化対策”ヤジ飛び交う中…岸田首相が演説 /コロナ“5類に引き下げ”検討指示 など(日テレNEWS LIVE)
- 堺市営プール“スライダー”けが人続出 落差改修へ(2022年8月2日)
- #shorts タクシー運転手 女性客の通話で詐欺見抜く
- 感染、入院していた渡辺徹さん退院 漫才界の重鎮 西川きよしさん コロナ感染(2022年2月8日)
- 被災したリポーターが伝える現場の状況…石川・輪島市 2024年1月1日【能登半島地震】(2024年1月9日)
旧統一教会の被害者支援で関係閣僚会議 林官房長官がトップで19日に開催予定(2024年1月16日)
旧統一教会の被害者支援を円滑に進めるため政府は、林官房長官をトップとする関係閣僚会議を新たに立ち上げます。
森屋官房副長官
「金銭的な救済を含める被害者の訴訟等を支援していくことになりますが、それとともに、被害者に対する社会的・福祉的支援も含め、必要であると認識をしております」
去年12月、旧統一教会の被害者救済のための法律が国会で成立しました。
この法律は国が解散命令を請求した宗教法人の資産を把握しやすくしたり、被害者が経済的に余裕がなくても訴訟を起こせるよう支援したりするものです。
政府は、この法律を適切に執行し、被害者に対する支援を各省庁が連携して行うため、関係閣僚会議を設置する方針です。
今週19日に第1回の会議を開催する予定だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く