- 金融庁 損保ジャパンに業務改善命令へ ビッグモーター問題めぐり|TBS NEWS DIG
- 大阪の吉村知事が提言「2類相当から5類相当に」「インフル検査キットを薬局で販売」(2022年11月17日)
- 京都大が『霊長類研究所の元教授を懲戒解雇相当』とする処分“論文をねつ造と認定”(2022年1月25日)
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月16日)
- ロシアFSB=連邦保安局が“クリミア橋爆発”関与で8人拘束 首謀者は「ウクライナの情報局長」と主張|TBS NEWS DIG
- 「騒ぐ理由 正直分からない」自民・福田総務会長 旧統一教会と政治の距離|TBS NEWS DIG
【解説】国後島の女性遺体 「身元調査」と「引き渡し」はどうなる?(2022年5月13日)
北方領土の国後島で女性の遺体が漂着していたことが分かりました。先月23日、知床半島沖で観光船が沈没した事故では、いまだ12人の行方が分かっていませんが、この遺体は観光船事故の犠牲者なのでしょうか。もしそうだとしたら、遺体はどのよう引き渡しされるのでしょうか。元海上保安監で、事故が起きた周辺海域にも詳しい海上災害防止センター・伊藤裕康理事長の解析です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く