- 「質問権」あす宗教審議会 旧統一教会“救済法案“成立に向け与野党の歩み寄りは?(2022年11月20日)
- 「ランチパック」「チョコモナカジャンボ」など値上げへ(2022年12月6日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「人口のおよそ80%が感染」専門家 / ゼロコロナ抗議デモ参加者を拘束か/少子化に歯止めかからず 「人口減少」新生児“100万人減” など(日テレNEWS LIVE)
- 少額送金サービス「ことら送金」スタート 一部銀行では10万円以下の送金手数料が無料に|TBS NEWS DIG
- 「おいしいな これ」長嶋茂雄さんが愛した味“うめちゃん餃子” 『ホテル竹園』元料理長との深い縁#shorts #読売テレビニュース
- 【3棟全焼】木工所で火事… 焼け跡から2人の遺体 秋田・由利本荘市
休校続く小学校でオンライン交流会 石川・志賀町(2024年1月16日)
能登半島地震の影響で休校している石川県志賀町の小学校は、児童のためにオンラインで交流会を行いました。
オンラインで交流会を行ったのは、石川県志賀町の富来小学校です。
全校生徒97名のうち、およそ半分が避難所や親戚の家などで生活をしています。
15日のオンライン交流会に参加した6年生は22人中14人で、友人や先生と画面越しの再会となりました。
交流会に参加した小学生
「安心したし、皆、元気そうだなと思いました」
志賀町の小中学校は現在、休校していて、今月22日の再開を目指しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く