- 週刊誌報道受け家族3人で次の世界にいこう自殺ほう助の疑いで逮捕の市川猿之助容疑者新供述TBSNEWSDIG
- 「現在滞納額なども含めた事実関係について精査」神田財務副大臣 4度の税金滞納認め謝罪 政府・与党内では「これは持たない」との見方が強まる | TBS NEWS DIG #shorts
- マンションのエントランスで足から血を流し20代女性死亡 東京・北区|TBS NEWS DIG
- 和歌山県知事選挙が告示…立候補した『新人3人の訴え』2006年以来の新知事誕生へ(2022年11月10日)
- 【コロナ対策実績掲げ】京都府知事選「現職・西脇氏再選を果たす」投票率は37.58%で前回を上回る(2022年4月11日)#Shorts #京都府知事選
- 警官が交番でチョメチョメ 不祥事相次ぐワケ #ABEMA的ニュースショー #shorts
ウクライナへ毛布など新たな支援物資 自衛隊機をポーランドなどに派遣で最終調整 PKO協力法に基づく派遣はイラク支援などでも
政府は、ロシアによる侵攻が続いているウクライナへの新たな支援として、自衛隊機をポーランドなどの周辺国に派遣し、毛布などの支援物資を輸送する方向で最終調整していることがわかりました。
政府関係者によると、今回の派遣はPKO=国連平和維持活動協力法に基づくもので、ウクライナ避難民への人道支援として、毛布やスリーピングマット、医薬品などを提供するため、ポーランドやルーマニアなどウクライナの周辺国に自衛隊機を派遣することで最終調整しているということです。
第1弾として今月19日にポーランドのワルシャワでUNHCR=国連難民高等弁務官事務所に受け渡しをする方向で調整していて、今後、毎週輸送機を派遣し支援していくということです。
PKO協力法に基づく派遣は、2003年にイラク支援のために行われた実績があります。
(14日02:06)



コメントを書く