- 【どうぶつの赤ちゃんまとめ】動物の赤ちゃん動画だけを厳選してお届け! 生まれたての可愛いライオンやペンギンの様子も ANN/テレ朝
- “犯行グループ”4人都内で身柄確保 銀座のロレックス専門店に仮面姿の強盗 1億円相当以上の被害か|TBS NEWS DIG
- 【JR保土ケ谷駅付近で男性の足“切りつけ”】逮捕の男「刃物で切りつけることもしていませんので、わかりません」
- “さくらんぼ狩り”初夏の甘味頬張る「かわいいしきれいで感動」「だいぶ甘かった」滋賀
- ビッグモーターが3メガバンクなど銀行団と再協議(2023年9月14日)
- “コロナ後”初 中露の代表団が訪朝 朝鮮戦争の休戦70年に合わせ(2023年7月26日)
関東地方に春一番吹く 去年より29日遅い
気象庁は5日午後2時前、関東地方に春の訪れを告げる「春一番」が吹いたと発表しました。
気象庁によりますと、発達中の低気圧が沿海州を東へ進んでいる影響で、関東地方では、南部を中心に南よりの風が強まり、気温も高くなっています。
午後2時までの各地の最大瞬間風速は、横浜で午後1時2分に14.2メートル、千葉で午後1時28分に15.4メートル、東京でも午後1時45分に13.9メートルをそれぞれ観測しました。
気象庁はこれを受けて、関東地方に「春一番」が吹いたと発表しました。
関東では、去年(2月4日)と比較して29日遅くなっています。
(05日15:02)
コメントを書く