- 【速報】宇都宮市などで震度4 津波の心配なし
- 宮本一希容疑者の叔母からもタリウム検出 3年前に倒れ意識不明の状態続く 女子大学生殺害事件 京都|TBS NEWS DIG
- 【報ステ】「米中どちらで売るか」激化するEV開発“覇権争い”しのぎを削る各国の事情(2023年1月5日)
- 1200人以上が被害訴え…イランの女子校などで“有毒ガス”とみられる化学物質まかれる 複数人を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【社会科見学まとめ】東海道新幹線“時刻表にない”黄色い電車/“飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線/真夏のアイス舞台裏 など(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ軍 米が供与の「ハイマース」使用か(2022年6月26日)
15人死亡 軽井沢バス事故から8年 「思い出してもらい再発防止を」(2024年1月15日)
15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーバス転落事故から8年となり、現場には15日朝から遺族らが慰霊に訪れています。
次男の寛さんを亡くした遺族会代表の田原義則さんは、午前10時に慰霊碑に花を手向け、手を合わせました。
遺族会代表 田原義則さん
「節目で思い出してもらうようなことが再発防止にもつながるし、安全・安心なバスの運行にもつながる」
2016年1月15日、軽井沢町の国道でスキーツアーバスが道路脇に転落し、大学生など15人が死亡、26人が重軽傷を負いました。
長野地裁は去年、バス会社の社長らに実刑判決を言い渡し、被告は控訴しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く