- 遭難の4人を発見し救助…命に別状なし 残る1人は安否不明で捜索続く 兵庫・氷ノ山(2021年12月28日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ロシア軍が捨てていった対戦車地雷か? “奪還の街”取材/ ベラルーシのマケイ外相が急死 / プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など(日テレNEWS LIVE)
- カナダの公共放送が北京支局閉鎖へ「中国政府による“事実上の追放”だ」(2022年11月4日)
- 【ノーカット】岸田翔太郎秘書官が辞職へ 岸田総理がコメント|TBS NEWS DIG
- 酒の誘いを断られマンションで2階の男が3階の男性を刺傷か22歳男を緊急逮捕news23TBSNEWSDIG
- 兵庫の港に出現「生きたダイオウイカ」…捕食者「マッコウクジラ」は大阪の川で迷子?(2023年1月11日)
“島根唯一”が閉店…「百貨店ゼロ」の県に【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月15日)
島根県唯一の百貨店が閉店しました。
一畑百貨店 錦織要社長
「昭和、平成、令和と3つの時代を駆け抜けて、65年の幕を下ろす時がまもなく近づいてまいりました」
最盛期の売り上げは100億円を超え、地域経済の成長をリードする存在だった「一畑百貨店」。しかし、近年は人口の減少に加え、進出してきた大型ショッピングモールとの激しい競争や新型コロナの影響により、業績が悪化していました。
来店した人
「65年間も愛された百貨店なので、最後苦しいんですけど。感謝の気持ちを伝えようと店に来ました」
午後6時を過ぎ、店の前には多くの人が集まりました。
一畑百貨店 井上智弘専務
「ただいまをもちまして、一畑百貨店閉店いたします。長い間ありがとうございました」
山形県と徳島県に続いて、全国で3例目の「百貨店ゼロ」の県となった島根県。百貨店の数は全国的に減少していて、今年7月には岐阜県唯一の「岐阜高島屋」が閉店することが決まっています。
(「グッド!モーニング」2024年1月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く