- “ツルツル階段”5分で3人転倒し病院搬送も 男が油まく…騒音トラブルか 中国【知っておきたい!】(2023年9月19日)
- 【新型コロナ】韓国で屋外マスク義務解除 ハワイは日本人観光客でにぎわう
- 振り袖に“墨汁のようなもの”かけた男に実刑判決【知っておきたい!】(2023年7月13日)
- 東京都の新規感染者数1万6772人 先週水曜日から6215人増加 54人重症 31人死亡 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 一体何が?宙を舞うお金に群がる市民 中国で話題に(2022年2月17日)
諏訪之瀬島で爆発的噴火 警戒レベルを3に引き上げ(2024年1月14日)
鹿児島県の諏訪之瀬島の御岳火口では、14日午前0時22分に爆発が発生し、弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口中心から1キロ以上に達しました。
気象庁は、諏訪之瀬島の噴火警戒レベルを「2」の火口周辺規制から「3」の入山規制に引き上げました。
御岳火口中心からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒して下さい。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠くまで風に流されて降る恐れがあるため注意して下さい。
地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないで下さい。
諏訪之瀬島がある十島村の役場によりますと、これまでに被害の報告は入っていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く