- 【驚き】約300kgの”エイ”発見 研究者「希望の持てる兆候」 カンボジア
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月16日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月26日)
- プーチン大統領の解任要望書を公表…ロシア主要都市でも政権批判強まる 変動への予兆か|TBS NEWS DIG
- 無印良品 首振りサーキュレーター発火の可能性 約4万台商品回収へ|TBS NEWS DIG
- 「カギは軍事支援」ウクライナ侵攻から1年 ロシア政治学者は“核兵器使用の可能性”指摘 人権団体は危機感示す|TBS NEWS DIG
コロナ禍で急増!?「ロマンス詐欺」に注意(2022年3月7日)
出会い系サイトなどで知り合い、恋愛感情を持った相手から金をだまし取られる「ロマンス詐欺」の相談が急増しているとして、国民生活センターが注意を呼び掛けています。
出会い系サイトやマッチングアプリからの投資などに関する2021年度の相談件数は、12月末時点で前の年から倍増しています。
アプリで知り合った外国人をかたる男性から「Baby」などと呼ばれるようになり、「将来のため」と投資を求められた女性はおよそ500万円を支払った後、連絡が途絶えたということです。
国民生活センターは、実態の分からない投資を紹介された場合は詐欺の可能性があるとして注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く