- 北京五輪 日本のメダル「19個」で過去最多の予想!(2022年2月4日)
- 受給条件を満たしていないとコロナ協力金186万円詐取か 海鮮丼テイクアウト専門店元店長の男を逮捕TBS NEWS DIG #shorts
- 来場者“60万人程”の見通し「ぎふ信長まつり」開催へ 安全対策は?商店街では「アーケードに登らないで!」の貼り紙も|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』バイデン米大統領 約20分の演説でプーチン露大統領を10回も名指し 「この戦争は決して必要ではなかった。悲劇だ」(日テレNEWS LIVE)
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も!「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / お金を使わず…現代版「物々交換」の魅力 など(日テレNEWS LIVE)
- ニップンも業務用小麦粉を値上げ 小麦価格上昇で(2022年4月11日)
日本製鉄社長 USスチール買収「米国に損はない」(2024年1月12日)
アメリカの大手鉄鋼メーカーの買収を発表した日本製鉄の橋本社長は「アメリカに損な話はない」と述べ、買収への自信を示しました。
日本製鉄 橋本英二社長
「これはUSスチールが決める話なので、私がいつですと言うのはおかしな話だが、私ども日鉄がUSスチールを買収することのアメリカにとってのマイナスというのは私の頭では考えつかない」
日本製鉄は去年12月、アメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」を約2兆円で買収し、完全子会社化すると発表しています。
これに対して全米鉄鋼労働組合は反対を表明していて、バイデン政権も安全保障などの観点から規制当局の審査対象になるという考えを示しています。
買収成立には当初の予定よりも時間がかかるという見方も出ています。
4月から会長職に就くことを発表した橋本社長はアメリカに対して巨額の投資をすることになるうえ、組合で結んでいる労働契約は100%守ると明言し、買収への意欲と自信を見せました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く