- 【クギヅケ】近い、近い、近い!仲良し兄妹の微妙な関係(2022年8月22日)
- 損保ジャパン ビッグモーターに損害賠償請求へ 保険販売などの「代理店委託契約」打ち切る方針 | TBS NEWS DIG #shorts
- 働く世代8割以上が「睡眠に悩み」 熱帯夜やストレスなど要因に(2022年8月2日)
- 【速報】東京都の新規感染1万454人 全国8万9566人 新型コロナ(2022年12月4日)
- 【笑い飯・哲夫の言葉】「いじめは地球の問題」“今がつらい”と思っている人へ「逃げ場所は絶対ある。同じ人間関係を抱え込む必要はない」【新学期】」|アベヒル
- 吉野ヶ里遺跡で発見された「石棺墓」調査始まる “邪馬台国”存在の弥生時代後期に作られたか|TBS NEWS DIG
英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でアサヒビールを提訴(2024年1月12日)
イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」がアサヒビールの「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害にあたるとして訴えを起こしました。
イギリスのアパレルブランド「Superdry」は「極度乾燥(しなさい)」のデザインで知られ、47の国や地域で事業を展開しています。
Superdryは先月、アサヒビールのノンアルコールビールのロゴが似ているとして、イギリスの高等裁判所に訴えを起こしました。
アサヒビールのロゴはイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの選手らが着用するトレーニングウェアなどのスポンサーに採用されていて、商標権を侵害していると主張しています。
マンチェスター・シティとアサヒビールは2022年からスポンサー契約を結んでいて、今シーズンからスーパードライがトレーニングウェアなどのスポンサーになりました。
アパレルブランドのSuperdryは「ブランドのSuperdryとトレーニングウェアのSUPER“DRY”は一般の消費者が気付かないわずかな違いしかない」と主張し、洋服類などにおける商標権の侵害を訴え、トレーニングウェアの使用中止などを求めています。
ロンドン市民
「(アパレルの)『Superdry』は日本のブランドだと思っていた」
「ビールが先なのは知っている。しかしイギリスでは洋服の『Superdry』の方がビールより知られていると思う」
マンチェスター・シティもアサヒビールの現地法人もANNの取材に対して「コメントできない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く