- 【年金・保険 解説ライブ】年金納付“65歳”まで?/何歳で受給開始が一番お得?/どうなる「介護保険料」?など(日テレNEWS LIVE)
- 【アイドルが被害】プレゼントに”GPS”「許し難い犯罪行為」事務所が声明も…巧妙化するストーカー被害 対策は?|アベヒル
- 総額”7億円超”か…TKO木本武宏氏の投資トラブル 詐欺罪に問われる可能性も|TBS NEWS DIG
- 小林製薬「紅麹」事業から撤退 山根新社長「当社は創業以来最大の難局にある」 補償受付は19日から
- 建設現場から工具13万円相当を盗み転売か「生活苦しくて…」(2023年9月22日)
- 夏のレジャーシーズンに備え、兵庫県警などが船舶事故想定で訓練 避難誘導や救助の手順など確認 神戸
男子児童が学校配布のタブレットで女子児童の着替えを盗撮 盗撮データを児童間で共有 東京・武蔵野市立の小学校|TBS NEWS DIG
東京・武蔵野市の市立小学校で、複数の男子児童が学習用に配布されたタブレットを使い、女子児童の着替えを盗撮していたことがわかりました。
捜査関係者などによりますと去年12月、武蔵野市の市立小学校で、高学年の複数の男子児童が学校から1人1台ずつ配布されている学習用のタブレットを、女子児童が更衣室としていた教室に置き、着替えの様子を盗撮していたということです。
男子児童らは端末に入っていたアプリを利用し、盗撮した画像や動画を児童の間で共有していました。
武蔵野市教育委員会によりますと、すでに盗撮データはすべて消去していて、「タブレットの使用について情報モラル教育を徹底していく」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wc2tVfB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QUz19BY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ca1sXJP
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く