- バス運転手“ながらスマホ”客注意に「見てねえよ」(2022年5月3日)
- 新型コロナ専門家会合 感染者数11週連続で緩やかに増加 夏は感染拡大継続の可能性も|TBS NEWS DIG
- 詐欺被害金を資金洗浄か 犯罪組織グループ12人逮捕 管理口座は4000以上、月に約100億円入金
- 3年ぶり「行動制限」のないお盆 高速道路の渋滞は、きょうも続く|TBS NEWS DIG
- 「2人の間のトラブル聞いたことない」“家系ラーメン店”の店長殺害で親族語るも強い殺意か|TBS NEWS DIG
- 知人「誰かに恨まれるような人柄でない」 東京・足立区の住宅床下からブルーシートにくるまれた2人の遺体 “行方不明”の住人夫婦との関連は?【news23】|TBS NEWS DIG
日経平均 終値で3万4000円台に 2日連続でバブル後最高値を更新(2024年1月10日)
東京株式市場は日経平均株価が700円近く値上がりして取引を終えました。9日に続いて2日連続でバブル崩壊後の最高値更新です。
10日の日経平均株価の終値は前の日よりも678円高い3万4441円でした。
33年10カ月ぶりの高値で、バブル崩壊後の最高値を2日連続で更新しました。
円安が進んだことを背景に、半導体関連の銘柄を中心に幅広い分野で値を上げました。
市場関係者の間では3万4000円台の大台に乗り、今後、さらなる株価上昇へはずみが付くとの期待も出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く