- 【台風7号】小笠原・父島はすでに“強風域”に 11日には風速25m超の“暴風域”に入る見込み 暴風・高波に要警戒|TBS NEWS DIG
- 【春の紫外線】対策に4つの注意点 4月の強さは9月並み!?気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2023年4月24日)
- 【LIVE】旧統一教会「神の子産むためにを避妊しない?」鈴木エイト氏が解説『養子縁組』を実態調査へ
- ガザ北部の「インドネシア病院」攻撃で12人死亡 国境なき医師団の診療所も炎上(2023年11月21日)
- 迷ったときは・・・ワキの下のトレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 企業向けサービス価格 13カ月連続上昇 ウクライナ情勢などを受けて(2022年4月25日)
ミャンマーで和平活動や人道支援に携わる「ゼロファイター」~戦禍で続く旧日本兵遺骨調査と支援の道~【テレメンタリー2023】
ミャンマーで和平活動や人道支援に携わる「ゼロファイター」こと福岡出身の井本勝幸さん(58)。現地の人たちと未帰還の旧日本兵遺骨調査に取り組んできた。
しかし、ミャンマーでは内戦が激化し、井本さんは入国できなくなった。コロナ禍、隣国タイで避難民の支援に奔走。戦禍のミャンマーでは現地の人々の手による遺骨調査が続いている。互いにどのような思いで取り組んでいるのか。
日本で親族の“帰還”を待つ遺族の高齢化と共に現状を追った。
ナレーター:沢田幸二(KBCアナウンサー)
制作:九州朝日放送
#ミャンマー #井本勝幸 #福岡
【テレメンタリー】テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。
週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。
※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/a>
コメントを書く