- あんみつ発祥の店「銀座若松」130年の歴史に幕 5代目店長「再オープンを目指す」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
- 【独自】人気の宿泊予約サイト「ブッキングドットコム」で支払い遅れ 「入金されない」訴え相次ぐ 運営会社の回答は【news23】|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 神奈川県対策本部会議
- はるな愛が「子ども食堂」52歳の今 自分の子どもは #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 市立尼崎高校の野球部コーチが“サイン盗み”を指示「親にも言うな」と口止め 部員うつ病発症
- 日本初披露“ハイブリッド”ランボルギーニ 価格は6000万円超(2023年6月6日)
五輪招致掲げ当選した札幌市長 JOC山下会長に面会「きょうは挨拶だけ」(2023年4月17日)
2030年の冬季オリンピック・パラリンピックの招致を目指す札幌市の秋元克広市長がJOC(日本オリンピック委員会)を訪れ、山下泰裕会長と面会しました。
2030年の冬季大会を巡っては、2020年に札幌市が国内候補地に決まりましたが、東京五輪を巡る汚職・談合事件が発覚して招致に反対する声もあり、2034年に大会を招致するという一部報道も出ています。
17日の会談は20分ほどで、秋元市長は会談後、報道陣に「きょうはごあいさつだけでした」と話しました。
訪問を受けたJOCの山下会長は「再選のあいさつで来るって言われていた」「(招致についての会話は)細かい話はできないが、札幌市としても色んな意味でオリンピック委員会と連携をとっていきたいという認識」と報道陣に説明しました。
秋元市長は2030年の招致を掲げて今月、市長選に当選していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く