- NATO加盟申請の「スウェーデン」バルト海に浮かぶ“不沈空母”の島で緊張高まる 住民らに広がる申請への“戸惑い”|TBS NEWS DIG
- 【速報】大阪市の商店街で火災 出火元は集合住宅
- 【速報】ロシア軍がウクライナに“侵攻開始” 首都キエフなどにロケット攻撃(2022年2月24日)
- 【現場報告】JR八王子駅 10日6時ごろから降雪 午前11時半現在も降り続き雪積る|TBS NEWS DIG
- 【解説】急な寒さで…“衣替え”NGポイント「最大の敵は湿気」(2022年10月25日)
- “海ごみ”はどこから? 問題は“陸”に 女子高校生が“部活”での研究成果を通じて訴えたいこと【SDGs】|TBS NEWS DIG
【独自】菅前首相が「ガネーシャの会」と会食 “勉強会”発足に向け憶測 不妊治療の保険適用反響に手応えも
菅前総理が自身に近い自民党の無派閥議員のグループとの会合に出席しました。党内からは菅氏を中心にした勢力結集への期待の声もあるだけに憶測を呼びそうです。
記者
「今、菅前総理が会合を終えホテルから出てきました」
菅前総理はきのう夜、自身に近い無派閥議員のグループ「ガネーシャの会」のメンバーと会食しました。
出席者によりますと、総理時代に約束した不妊治療への保険適用が今月から始まり、大きな反響があったことに「どれだけの人が待ち望んでいたか改めて実感した」と話したほか、「縦割り打破」の実現に改めて意欲を示したということです。
今後、ウクライナ情勢などを見極めたうえでこうした政策の実現に向け勉強会を立ち上げる意向を周囲に示しています。
勉強会を機に、二階派や森山派などとの連携を摸索する動きもあり動向が注目されています。
(06日00:12)
コメントを書く