- #shorts 世界最高齢104歳のスカイダイバー死去 記録塗り替え8日後…「次は熱気球でのんびり」
- 大チャンス?自民・裏金疑惑で支持率低下…野党連携できる? 立憲・国民・連合 対談(2024年1月3日)
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- ウクライナ原発にロシア攻撃か NATO「この戦争は無謀」
- 【独自】ビッグモーター不正「聞いたことはあるか」「生の声を」 金融庁が損保ジャパン職員にアンケート調査|TBS NEWS DIG
- 【不適切保育】「園児の顔に水性ペンで落書き」など…沼津市
起訴されたトランプ前大統領が「免責特権」求め裁判所に出廷 「パンドラの箱開ける」と主張|TBS NEWS DIG
刑事事件で起訴されたアメリカのトランプ前大統領に対し、訴追を免れる大統領特権が認められるかどうかの審理が、本人も出席してワシントンの連邦高裁で行われました。
トランプ前大統領は、2020年の大統領選挙の結果を不正に覆そうとしたなどとして起訴されましたが、「大統領在任中の職務については刑事責任を免れる特権がある」と主張。
9日、ワシントンの連邦高裁で免責特権が認められるかどうかの審理が行われ、トランプ氏本人が出席しました。トランプ氏は法廷内では発言せず、弁護氏が「大統領の職務で訴追を認めれば、この国が二度と立ち直れないパンドラの箱を開けてしまうことになる」などと訴えました。
審理の後、トランプ氏は記者団の前で「バイデンの司法省によって政敵が起訴されるのはとても不公平だ」「これは民主主義への脅威だ」などと主張。
アメリカメディアによりますと、連邦高裁は早ければ今週中にも判断を示す見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zrT4ijh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/podjqlu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LhvRgOt
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く