- 全日空・客席のシートカバー 山形県の職人の手で青いルームシューズに | TBS NEWS DIG #shorts
- 大阪府吹田市の新御堂筋沿いでひき逃げ事故 直前にも複数回にわたり当て逃げ
- 「現在進行形の問題」 宗教2世らが宗教的虐待の禁止の法律への明記求め要望書を提出|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】渋谷の年越し大みそか どんな様子?Shibuya Crossing Live cam カウントダウンは中止 公共の場での飲酒も禁止(12月31日)| TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領“軍事侵攻が温暖化の取り組み阻害” COP27|TBS NEWS DIG
- 【2月6日 夕方 気象情報】明日の天気
岸田総理 ゼレンスキー大統領の国会演説「前向き対応」(2022年3月17日)
ウクライナ政府が日本の国会でゼレンスキー大統領のオンライン演説を打診していることについて、岸田総理大臣は実現に前向きな姿勢を示しました。
岸田総理大臣:「技術的な問題等あるとは承知しておりますが、ぜひ国会においてしっかりご議論頂き、前向きに対応して頂ければと。政府の立場からも考えるところであります」
ゼレンスキー大統領のオンライン演説を巡り、自民党と立憲民主党は前例がないことやスクリーンなど設備面で課題はあるものの、実現を目指すことで一致しています。
与野党は、来週にも実施する方向で調整を進めています。
岸田総理は「大統領が世界各国に協力を求めている。こうした思いをしっかり受けて、ロシアに対し強い措置を取っていかなければいけない」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く