- モンゴル首都で数千人がデモ 政府高官の腐敗に抗議 インフレへの不満も|TBS NEWS DIG
- 「動じないニャン」 蹴られても潰されても…されるがまま 赤ちゃんにくっつく猫 【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月24日)
- 【速報】上川陽子元法務大臣の入閣固まる 外務大臣に内定(2023年9月12日)
- 【きょうは何の日】『難病の日』難病と闘う少年と家族の22年 / 難病を超えて覚悟の挑戦! 東海道五十三次を踏破へ ――ニュースまとめライブ【5月23日】(日テレNEWS LIVE)
- 大谷選手も大好き! 人気バーガー「In-N-Out」日本上陸か(2023年10月24日)
- 【速報】JR高崎線 上下線で運転見合わせ(2022年3月9日)
岸田総理 ゼレンスキー大統領の国会演説「前向き対応」(2022年3月17日)
ウクライナ政府が日本の国会でゼレンスキー大統領のオンライン演説を打診していることについて、岸田総理大臣は実現に前向きな姿勢を示しました。
岸田総理大臣:「技術的な問題等あるとは承知しておりますが、ぜひ国会においてしっかりご議論頂き、前向きに対応して頂ければと。政府の立場からも考えるところであります」
ゼレンスキー大統領のオンライン演説を巡り、自民党と立憲民主党は前例がないことやスクリーンなど設備面で課題はあるものの、実現を目指すことで一致しています。
与野党は、来週にも実施する方向で調整を進めています。
岸田総理は「大統領が世界各国に協力を求めている。こうした思いをしっかり受けて、ロシアに対し強い措置を取っていかなければいけない」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く