- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領 ウクライナが「汚い爆弾」計画 主張 / ウクライナ軍 強さの要因は…/ 旧ソ連諸国“プーチン離れ” 何が? など(日テレNEWSLIVE)
- 【新型コロナ】全国4万9210人の新規感染者 東京15日連続で前週比減
- 百貨店の初売りや寒稽古 日本刀の「打ち初め式」も 全国各地で新春恒例のイベント始まる|TBS NEWS DIG
- 【解説】メタバース上の殺人どう裁く?全世代が活用可能?政府が「メタバース研究会」発足│政治部・小野孝記者
- 【変化】金正恩総書記の“娘” 呼び方「愛するお子様」から「尊いお子様」に 北朝鮮
- 【ライブ】つかの間の”休止”…パレスチナ・ガザ地区 ハマス・イスラエル合意の「一時休戦期間」始まる 【LIVE】(2023年11月29日)ANN/テレ朝
自民党「政治刷新本部」を設置 政治資金問題受け(2024年1月10日)
自民党は10日午後、岸田総理大臣も出席した臨時総務会を開き、派閥の政治資金の問題を受けて「政治刷新本部」を立ち上げました。
岸田総理大臣
「自民党の政策集団の政治資金、ひいては自民党の政治資金に対して、大変厳しい目、そして疑念の目が注がれています。総裁直属の機関として政治刷新本部という組織を立ち上げ、国民の信頼回復に向けて努力をしなければならない」
刷新本部の本部長を務める岸田総理は「政治資金の透明性の拡大や、政策集団の在り方に関わるルール作りなど議論を深めていきたい」と強調しました。
茂木幹事長ら党執行部に小泉進次郎元環境大臣ら、青年局長の経験者らも加わるほか、外部の有識者も参加して幅広い意見を議論に反映させる考えです。
11日、初会合を開き、今月中に中間取りまとめを行う予定です。
顧問を務める菅前総理は「派閥の解消」を訴える考えですが、麻生副総裁をはじめ慎重論は強く、議論は難航が予想されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く