- 投資目的のタワマン購入で価格高騰、空き部屋も増加 神戸市が「空室税」初の検討会 成立すれば全国初 #shorts #読売テレビニュース
- 新エネ大賞に大林組の「水素サプライチェーン」など11件が受賞(2023年2月2日)
- 「調理しづらくても味に問題なし」“規格外野菜”を救え!猛暑に台風“異常な夏”で大打撃…農家・観光地に広がる支援の輪|TBS NEWS DIG
- 国民と都民ファ 合流も視野“再合流”か・・・維新は批判(2022年1月14日)
- 電動キックボードの自賠責保険料、最大10%引き下げへ 加入義務の周知が課題(2024年1月19日)
- 「UFOに遭遇した」アメリカ議会で軍の元パイロットらが目撃談を証言「最大で4.5mほどの大きさの濃い灰色の立方体が目の前に現れた」|TBS NEWS DIG
東京23区の去年1年間の消費者物価指数3%上昇 41年ぶりの上昇幅|TBS NEWS DIG
東京23区の去年1年間の消費者物価指数は、前の年に比べて3.0%上昇し、41年ぶりの高い伸びとなりました。
東京23区の去年の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いた指数が105.0となり、前の年より3.0%上昇しました。1年間の上昇率が3%台になるのは、第2次オイルショックの影響があった1982年以来、41年ぶりです。食料品の値上げが相次いだことが主な要因で、生鮮食品を除く食料は8.0%上昇し、47年ぶりの伸び率でした。
帝国データバンクによりますと、去年1年間の食料品の値上げは3万2396品目にのぼっていて、ことしについても最大で1万品目から1万5000品目の値上げが予想されるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LEP15gm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cx8ODG0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5Z8K4jx
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く