- 【速報】ゼレンスキー大統領 全土で戒厳令
- 【動物ライブ】ネコは気まぐれ「いつも会えるわけではありません」/“砂漠の天使”スナネコの赤ちゃん/ 犬の目にも“感動”で涙 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』岸田首相、ウクライナを電撃訪問 政府関係者「中国の前に行かないとみっともない」中露会談の真裏で…ゼレンスキー氏と会談 など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】逮捕の少年と男子生徒 過去にトラブルに 男子生徒は警察に相談 川崎・麻生区の男子高校生刺傷事件|TBS NEWS DIG
- ウクライナの前線『訓練と交代しながら前線守る』塹壕やドローン使った訓練施設の様子(2022年11月11日)
- 【南アフリカ】“国家非常事態宣言” 2年ぶりに解除
岸田総理“弔問外交”午後から始まる 3日間で約40の国・国際機関と|TBS NEWS DIG
あす行われる安倍元総理の国葬を前に、岸田総理はきょうから参列のために来日したおよそ40の海外要人らとの「弔問外交」をスタートさせます。
あす、東京・千代田区の日本武道館で行われる安倍元総理の国葬には国内外合わせて4300人程度、このうち海外から700人程度が参列する見通しで、各国の首脳らが続々と日本に到着しています。
岸田総理は、きょうから東京・港区の迎賓館で「弔問外交」に臨み、きょう午後には▼アメリカのハリス副大統領や▼ベトナムのフック国家主席など11人の首脳や国際機関の要人らと個別会談を行う予定です。
さらにあす以降、▼インドのモディ首相や▼オーストラリアのアルバニージー首相、▼フランスのサルコジ元大統領などとも相次いで会談することにしていて、国葬翌日までの3日間で現時点でおよそ40人の海外要人と会談する見通しです。
政府は、「安倍元総理が培った外交的遺産を受け継いで発展させる意思を内外に発信したい」としています。
安倍元総理の国葬に向けて東京都内ではきょうから3日間にわたり、首都高速道路と一般道で交通規制が実施されます。
およそ4300人ほどの参列予定者の移動に伴う措置で、大使館や海外の要人が宿泊予定のホテルでは警察官が警戒にあたり、周辺では検問も行われています。午後にはアメリカのハリス副大統領が到着し、都心に向かう予定です。
あすの国葬当日、警視庁は警視総監をトップとする「最高警備本部」を設置し、厳戒態勢で臨むとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NoSV9UE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/yNLO9Wo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Lx5ZJHD



コメントを書く