- 【同時通訳リプレイ】トランプ前大統領 ついに出馬表明 大統領選2024へ 中間選挙で「レッド・ウェーブ(赤い波)」起きず…何語る?
- 「気を引き締め頑張ります」祇園祭・長刀鉾の“お稚児さん”決定 父はミシュラン獲得の祇園料亭料理人
- 【肉ライブ延長戦】きょうは30日だけど“29日は肉の日” 口いっぱいに頬張る幸せ/ 鶏のから揚げ列伝/ とんかつ物語/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- 兵庫・豊岡市の城崎マリンワールド イルカやトドなどが観客にショーを披露 家族連れが大喜び
- 「デジタル円」発行の可能性検討 財務省が有識者会議(2023年4月14日)
- 【速報】M-1グランプリ2023 「令和ロマン」が優勝 19代目王者に(2023年12月24日)
北朝鮮ミサイル発射・EEZ内に落下 岸田首相「許されない暴挙だ」と非難
北朝鮮がきのう、新型と見られるICBM=大陸間弾道ミサイルを発射したことを受け、岸田総理は「許されない暴挙だ」と非難しました。
北朝鮮はきのう、弾道ミサイル1発を発射し、北海道沖のEEZ=排他的経済水域内に落下したと見られています。
飛行距離はおよそ1100キロ、最高高度は6000キロを超え、過去最も高く、韓国メディアは怪物ICBMとも呼ばれる「火星17型」と軍当局が推定していると報じました。
岸田首相
「許せない暴挙であり、断固として非難を致します」
岸田総理は「安保理決議違反であり抗議した」と述べ、北朝鮮への追加制裁を含めアメリカや韓国などと連携して対応するとしています。
(25日00:31)
コメントを書く