- 【経営破綻】シリコンバレー銀行の全預金者を保護と発表 米財務省(2023年3月13日)
- 【日本で頑張る外国人の方まとめ】インドから来た日本人!?/国際結婚カップルの繁盛店/移住アメリカ人夫婦の奮闘/家族5人の田舎暮らし/アメリカ人“空き家ハンター”に密着 など(日テレNEWS LIVE)
- 「北朝鮮全体がロックダウン」中国の記者が現地大使館から伝える(2022年5月15日)
- 【ノーカット】沼津市の精神科専門病院で看護師が入院患者に暴力 病院が会見(2022/12/21)ANN/テレ朝
- 【社会科見学 ライブ】「パイの実」の製造工程/郵便局の驚きのスピード術/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 【速報】新型コロナ感染者 東京で新たに2377人(2022年5月16日)
天皇皇后両陛下 全国豊かな海づくり大会に出席 豊かな海を願って稚魚を放流|TBS NEWS DIG
北海道を訪問中の天皇皇后両陛下は、「全国豊かな海づくり大会」の式典に出席されました。
「この豊かな海の環境を保全するとともに、水産資源を適切に保護・管理し、次世代に引き継いでいくことは、私たちに課せられた大切な使命です」
厚岸町の厚岸漁港に設置された「第42回全国豊かな海づくり大会」の特設会場で行われた式典で、陛下はこのようにおことばを述べられました。
両陛下は功績のあった団体などの表彰に拍手を送られました。
この後、両陛下は厚岸漁港の岸壁で漁業組合などの船10隻による海上パレードをご覧になり、船に向かって何度も手を振られました。そして、カレイの一種のマツカワの稚魚とホッカイエビを放流されました。
式典に先立ち、午前11時ごろに休憩のために立ち寄った厚岸町社会福祉センターの前で、両陛下は集まった保育園児と保護者に声をかけられました。陛下は園児に「いくつですか?」、皇后さまは「保育園は楽しいですか?何をして遊びますか?」などと尋ねて交流されました。
また厚岸町特産のカキの稚貝の生産施設を視察し、両陛下は質問を重ねられていました。陛下は「研究が進んでいるんですね」と感想を述べられていました。
両陛下は1泊2日の北海道訪問の日程を終え、今夜、帰京されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PoXkEe4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TKiUHkN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Tj0vox9
コメントを書く