- 発達障害や医療的ケア児など障害を抱える子どもの避難場所確保を「通い慣れた特別支援学校を避難所に」要望書提出|TBS NEWS DIG
- 同居男性の「顔を殴り」「熱湯を浴びせた」疑いで女(29)逮捕 女が119番通報も男性は死亡 事件前に口論か 大阪|TBS NEWS DIG
- イプシロンの打ち上げ失敗 “ゴム膜の損傷で配管ふさがったことが原因” JAXA|TBS NEWS DIG
- 母国語でもOK!外国人も積極的に110番通報を 警察が体験会開催(2022年1月4日)
- 台風14号・九州上陸か 気象庁職員「働き始めてから見たことがない…」最大級の警戒呼びかけ 鹿児島には「特別警報」|TBS NEWS DIG
- 【速報】関東鉄道大宝駅 暑さで“線路変形” 下妻駅~下館駅で運転見合わせ
【最新エクササイズ】コロナ禍で進化 良質音楽や完全非接触も
暖かいシーズンとなり皆さん体を動かしたくなりませんか? 今回は、コロナ禍で密を避けたり、巣ごもりしながら楽しく体を動かせる最新のエクササイズを取材しました!
まずは配信サービスに力を入れている渋谷区のフィットネスジム。今回は、ストレスを和らげる効果が医学的に実証されたという“528ヘルツ”の周波数で作られた曲を使い、いい眠りに導くというストレッチを体験します。
首のコリが激しいという米澤キャスター、その効果は?
続いて取材したのは、東京銀座の雑居ビルにあるフィットネスジム。米澤キャスターが中に入ってみると…誰もいない!
実はこちらのジム、人との接触を避け、一人で自由に運動ができるようにとオープンしたのです。利用するときは専用のカードキーを使い、予約した時間に入るだけ。
でも、一人だとどんな運動をすればいいのか分かりませんよね? そんなときは、ジムにある全身を映す鏡をタップすると…鏡の中にトレーナーが出現! エクササイズを指南してくれるんです。
トレーナーの動きと鏡に映る自分のフォームを同時に確認できるので、修正点も分かりやすくなっています。
コロナ禍を通じて生まれたさまざまなエクササイズ。ニューノーマル時代のスタンダードになっていくのかもしれません。
(2022年4月11日放送「Oha!4」より)
#エクササイズ #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/s8d5Xpf
Instagram https://ift.tt/lMIL0Ex
TikTok https://ift.tt/yrjZDLA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く