- 「国民に税の形で直接還元する」岸田総理“減税”検討を正式に指示 来年6月実施を目指す 所得制限は今後議論へ|TBS NEWS DIG
- 裏金に頼らないために 秘書を増やすべき #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【速報】イルカおよそ30頭が打ち上げられる…サーファー集まり海に戻すも死んだ個体も? 千葉・一宮町 #shorts
- 【7月30日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 水俣病訴訟 国と熊本県が控訴 大阪地裁判決を不服 原告「一刻の猶予もない」|TBS NEWS DIG
- 男が刃物を持ち襲い掛かる…警察官が発砲 弾は右胸に当たり搬送先の病院で死亡 大阪(2023年3月25日)
パレスチナ自治政府・アッバス議長と米ブリンケン国務長官が会談 アッバス議長「即時停戦」訴える|TBS NEWS DIG
パレスチナ自治政府のアッバス議長はアメリカのブリンケン国務長官と会談し、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘について「即時停戦」を訴えました。
会談は5日、ヨルダン川西岸のラマラで行われ、ロイター通信によりますと、アッバス議長は「イスラエルによる虐殺は言葉では言い表せない」と批判したうえで、「即時停戦」を訴えたということです。
ブリンケン氏は従来通り「戦闘の一時停止」を目指すとの立場を示したとみられ、アッバス氏に対し「パレスチナ自治政府はガザの将来において中心的な役割を担うべきだ」と述べたということです。
一方、イスラエルのネタニヤフ首相は訪問先の空軍基地で演説し、「人質の帰還なくして停戦はない」「ハマスを倒すまで戦いを続ける」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eAJfnu1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D3pWATM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wEHmpXT
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く