- 50種類の言葉を聞き分け!「日本一言葉がわかるトド」のハマちゃんが新記録更新(2022年4月14日)
- 三木谷社長「スマホがない生活は考えられない」楽天モバイル、加入者数600万回線超も赤字続く 5月~“プラチナバンド”使った新サービスも|TBS NEWS DIG
- ソフトバンクG孫正義社長そろそろ反転攻勢の時期AI革命にむけ発明に没頭業績低迷については2兆円3兆円は誤差後継者については私はまだ枯れていないTBSNEWSDIG
- 安倍派議員 連日の強制捜査、捜査対象はどこまで広がる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 台風14号・過去に類を見ない“危険台風”迫る 昼過ぎ~九州上陸、あす~本州付近通過か 停電や大規模土砂災害の恐れも【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【狛江市“強盗殺人”】被告ら4人 別の“強盗予備”などできょうにも逮捕へ #shorts
北海道で記録的大雪 車が15キロ立ち往生【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月9日)
北海道小樽市では、8日午前1時までの24時間で68センチと観測史上最も多い雪が降り、住民は朝から雪かきに追われました。
市民
「雪のない国に行きたいです。こたえますね。ちょっとずつならまだ楽なんですけど、何十センチも一気に降られると」
雪はその後も容赦なく降り続け、9日午前0時までの48時間降雪量は81センチに達しました。
豊浦町の国道では、函館方向へ走っていた大型トレーラーが上り坂で動けなくなり、両方向の車線をふさぎました。
トラック運転手
「パトカーが来て、通行止めになりましたと言われて。どうしようもない。高速(道路)も止まっているし」
車の立ち往生は最大で15キロに及びましたが、現在は解消しています。
(「グッド!モーニング」2024年1月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く