- 「会計時に『ナイスバディ』と言われ…」ネット書き込みも 婦人科検診を装い約1時間にわたり医師がわいせつ行為か|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮から帰国20年】拉致被害者たちが生きて帰国できるよう「実務者での交渉を」~地村保志さん
- 【LIVE】ガザ地区 ライブカメラ最新映像 イスラエル首相「地上侵攻に向けた準備をしている」 LIVE From Gaza Strip(2023年10月26日)| TBS NEWS DIG
- ウクライナ東部でロシアが攻勢強める ゼレンスキー大統領「全てに備える」
- 「私は投資家」だまし取った金でナマズ養殖? “10億円詐欺事件”で新事実(2022年6月10日)
- 「日本人ビザ発給停止」発表の中国 一部申請を容認(2023年1月16日)
秘密保持“誓約書”に同意させ…ソフトバンク元部長ら3人再逮捕(2023年11月28日)
ソフトバンクのシステム開発を装い12億円がだまし取られた投資詐欺事件で、元部長の男ら3人が別の被害者からも2000万円以上をだまし取ったとして警視庁に再逮捕されました。
ソフトバンクの元部長・清水亮容疑者(48)と森田真伍容疑者(41)ら3人はソフトバンクのシステム開発を装った嘘の投資話で中国籍の30代の会社経営者の男性から2500万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、3人はソフトバンク本社の会議室で説明会を20回以上開き、参加者には投資詐欺が発覚しないように秘密保持の誓約書に同意させていました。
説明会には40人ほどが参加していて、警視庁は他にも被害者がいるとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く