- 【皆既月食を見ていて転落か】女性が高さ4メートルの橋の下に…病院で死亡確認 熊本・天草市
- 横浜市の社会福祉法人「同愛会」で職員が利用者に暴行 横浜市が2件虐待認定 同法人は「津久井やまゆり園」入所者の受け入れで知られる|TBS NEWS DIG
- ツイッター 停止の記者アカウント復活へ 投票で約6割「すぐに復活させるべき」|TBS NEWS DIG
- 「ボールペンで胸を刺して死ぬ」覚醒剤で勾留中の男性、監視続けるも1日後に死亡 大阪・浪速署
- 【速報】ロフテッド軌道「可能性はないわけではない」防衛大臣 北朝鮮ミサイル発射(2023年7月12日)
- 【ノーカット】片山さつき氏(自民)が比例で当選 笑顔なく「重い気持ちで…」(2022年7月10日)
「日本人ビザ発給停止」発表の中国 一部申請を容認(2023年1月16日)
日本人へのビザ発給を一時的に停止すると発表していた中国政府が、公務やビジネスを対象に一部の申請について「限定的に認めている」ことが分かりました。
在日本中国大使館は10日、「中国に対し差別的な入境制限を行っていることへの対抗措置」として、日本人への一般ビザの発行を一時停止すると発表しました。
その後の中国外交筋への取材で、中国政府が公務や一部のビジネスを対象に限定的にビザの発給を認めていることが分かりました。
往来できないことによる政治や経済への悪影響に配慮したものとみられますが、発給の基準については明らかになっていません。
日本政府は、中国側のビザ発給制限に対し、「新型コロナ対策とは別の理由で行われている」として抗議しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く