- 米国務長官 同盟国とロシア産原油禁輸を検討
- 強い毒を持つ「コカミアリ」神戸・六甲アイランドで確認 刺されると激しい痛みや腫れ 国内3例目
- 死刑求めた被告に言い渡された『懲役20年』判決…被害者の兄「あれだけ凄惨な最期を迎えたのに納得いかない」天満カラオケパブ殺人事件(2022年10月20日)
- “メタノール中毒死殺人事件” 家庭内暴力で警察に相談 スマホには顔面に暴行の痕も | TBS NEWS DIG #shorts
- なぜ娘は死んだのか?笹子トンネル崩落事故 遺族の10年 問い続ける事故原因(2023年1月26日)
- 【そば・うどんまとめ】1億円以上の負債 生き残りをかけた決断 / メニューは“うどん”一品だけ!/夜中に開く人情そば店 / ニンニクマシマシそば / 名店女将の奮闘記 など(日テレNEWS)
東京の自宅療養は初の3万人超 新規感染8503人(2022年1月25日)
24日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は8503人で、自宅で療養している人が初めて3万人を超えました。
都内では感染者とともに自宅療養者が急激に増えていて、24日は前の日から5000人以上増えて3万1963人となりました。
1週間前のおよそ3倍に増えています。
都の担当者は療養中に家庭で感染が広がる恐れがあるとして、換気や消毒の徹底を呼び掛けました。
そのうえで「第5波では自宅で体調が急変して亡くなる人がいた」「都や保健所、医療機関が連携して支援していきたい」と話しました。
ANNのまとめでは国内で24日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は4万4811人で月曜日として最多でした。
東京8503人のほか、神奈川県5276人、大阪府4803人などとなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く