- 「1歳半~3歳」とみられる「男児」の遺体が富山沖で発見 不明2歳児との関連は?現在も懸命の捜索続く|TBS NEWS DIG
- 【首長と政党】「実際は歯止めだらけだった」橋下徹×安芸高田市長〝恥を知れ!〟若手首長と議論
- JR京葉線の朝と夕方以降の通勤快速と快速を廃止 JR東が千葉市に狙いなどを説明|TBS NEWS DIG
- 見取り図・盛山は「量じゃなくスピードタイプ」相方・リリーが語る“伝説”
- 【山から「異音」】なぎ倒された木が折れる音? 避難指示を解除も 週末には雨の予想が…
- 停戦発表後も砲撃や銃撃続く“スーダン” 「日本が支援してできた病院も攻撃」 現地の日本人支援者が現状を明かす|TBS NEWS DIG
東京の自宅療養は初の3万人超 新規感染8503人(2022年1月25日)
24日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は8503人で、自宅で療養している人が初めて3万人を超えました。
都内では感染者とともに自宅療養者が急激に増えていて、24日は前の日から5000人以上増えて3万1963人となりました。
1週間前のおよそ3倍に増えています。
都の担当者は療養中に家庭で感染が広がる恐れがあるとして、換気や消毒の徹底を呼び掛けました。
そのうえで「第5波では自宅で体調が急変して亡くなる人がいた」「都や保健所、医療機関が連携して支援していきたい」と話しました。
ANNのまとめでは国内で24日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は4万4811人で月曜日として最多でした。
東京8503人のほか、神奈川県5276人、大阪府4803人などとなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く