- 入場ゲート前で購入できる「当日券」販売 前売り券は目標の約半分と伸び悩み【万博まで47日】 #shorts #読売テレビニュース
- 宿泊場所は高さ約40mの“海の上”!超高級「明石海峡大橋に泊まるツアー」に潜入!一人約30万円の気になるその中身とは?【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【懲役13年】20年前…東京・奥多摩町の山中に“男性の切断遺体”南アフリカ逃亡の男
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月12日) ANN/テレ朝
- ウクライナ侵攻から半年 避難できない少数民族も… 大阪・梅田で写真展 9月11日まで開催
- “切り替え”に 急ピッチの自治体も…“オミクロン対応”ワクチン接種へ(2022年9月13日)
去年は“過去最高”100万円 “超促成サクランボ”今年はいくら?【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
新年恒例の初競りです。山形県天童市の青物市場。競りにかけられたのはサクランボです。
なかでも注目されたのは、500グラム桐箱(きりばこ)入り2Lサイズの高級品種「佐藤錦」です。何しろ去年までの3年間、落札額は過去最高の“100万円”。果たして今年は…。またまた100万円です。
落札したジェイエイてんどうフーズ 冨樫智彦営業本部長
「100年後も農業界、しっかり繁栄していけるように、願いも込めまして100という数字にこだわって」
佐藤錦の収穫期は本来6月から7月にかけて。今回、出品されたのは「超促成栽培」のサクランボです。鉢に植えた木を冷蔵庫に入れた後、温室ハウスで栽培することで正月に出荷ができるのです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く