- 日本茶発祥の地、滋賀県大津市の日吉大社で神前にお茶を奉納する「献茶祭」神職が茶道の発展を祈る
- 【速報】東海道新幹線が運転再開 最大2時間ほど遅れ(2023年1月22日)
- 【解説】トルコ大地震 3万人以上が犠牲に…被害拡大の要因は―“内陸のプレート境界”での大地震に日本でも警戒を『週刊地震ニュース』
- AI×海外ファンでスピード翻訳 被害1兆円超…マンガ“海賊版”に奇策で挑む出版社(2022年7月29日)
- 「愛する人を愛することができる」アメリカで同性婚を連邦レベルで保護する法律が成立…日本で同性婚訴訟を起こしている当事者の思いは|TBS NEWS DIG
- 【デカ盛りまとめ】訳あって“デカ盛り”始めました!/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
暴走直後か…“フロント大破”の車が防カメに 茨城で2つの役所に車突入 53歳男逮捕【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年12月7日)
6日、茨城県で車を暴走させて、2つの役所に突っ込んだ男が逮捕された。男は「役所に恨みがあった」と話しているという。
■東海村役場に車突っ込む 53歳男逮捕
壊れたドアの周囲に、ガラスの破片が飛び散っている。建物の中に止まった白い車はボンネットが開き、衝突時の衝撃の激しさがうかがえる。
知人が事故を目撃した人:「相当アクセル踏んだのかなと。ハンドル切って、わざと突っ込んできたというのを皆で話していた」
6日、茨城県の東海村役場に暴走した車が突っ込んだ。運転していたのは、益子泰容疑者(53)。建造物損壊の疑いで逮捕された。
■日立市役所にも…目撃者「怒りを持って」
この暴走からさかのぼること30分。益子容疑者は同じ茨城県の日立市役所でも、車を暴走させていた。
市役所内にいた男性:「ドカーンという。キャーとか痛いとか、そういう感じです。この状態で、もうわけの分からない状況です」
午後1時ごろ、益子容疑者は日立市役所前で行われていたイベントに車で突っ込み、そのまま逃走したとみられている。
イベント参加者:「出展者の机などをなぎ倒して、駐車場の車にぶつかって止まった」
イベントには50人ほどが参加。20代から40代の男女3人がけがをして搬送されたが、命に別状はないという。
イベント参加者:「怖い感じですね。怒りを持っているのかなと、私からは見受けられました」
■車乗り換え? 近隣住民「ものすごい形相」
最初の日立市役所での暴走直後に撮影された防犯カメラの映像に映っていたのは、猛スピードで駆け抜ける黒い車。フロント部分が大破している。
この車に益子容疑者が乗っていたとみられているが、市役所から逃走した後、途中で白い車に乗り換え、東海村役場へと向かったという。
車を乗り換える瞬間を見たという、近隣住民はこう話す。
容疑者自宅の近隣住民:「益子さんが(他の人の車に)ぶつけて車を。ものすごい形相で歩いて行って、そこで白い車に乗って、東海村役場の方に行ったんだと思う」
黒い車は容疑者の自宅近くで発見されたが、助手席には母親が乗ったままの状態だったという。
関係者によると、車を暴走させる益子容疑者を母親は必死に止めたという。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年12月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く