- 東京五輪パラ組織委にも特捜部が家宅捜索 元理事とスポンサー・AOKI側のコンサル契約めぐり 小池都知事「とても残念」|TBS NEWS DIG
- “レジオネラ菌”「かんぽの宿有馬」で70代の男性が感染し死亡清掃が不十分で菌が繁殖か
- 救急車やパトカーも… 燃料ポンプ不具合でトヨタ・ダイハツがリコール約60万台(2023年11月2日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ビッグデータなどの管理強化のため 「国家データ局」新設へ/台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月18日)
- 【グルメライブ】東京100年食堂 / 昭和レトロな町中華 / 東京ラーメン物語/ 看板が変わる夫婦の料理店 / 大人のお子様ランチ など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
ダイハツが国内全ての工場停止 不正認証問題受け 従業員に休業補償|TBS NEWS DIG
ダイハツ工業は車両の不正認証問題を受け、きょう、大阪の本社工場の稼働を停止させました。これで国内全ての工場で稼働が停止したことになります。
ダイハツは大阪府池田市の本社工場の稼働をきょうから停止させ、きのうまでに停止した滋賀や京都などの工場と合わせて国内にある4つすべての自動車工場で稼働が停止しました。
工場の従業員
「生活の不安もありますし、このままダイハツが稼働し続けられるのか…。(Q.会社側から説明は?)まだないですね、まだ見通し立ってないと思うので」
ダイハツは少なくとも来年1月中は停止を続けることを明らかにしていますが、再開のめどは立っていません。
工場で働く従業員は設備のメンテナンスや工程の見直し作業、清掃などにあたりますが、夜間の勤務は休業となります。
また、工場の停止に伴って休業する従業員に対し、会社側とダイハツの労働組合は休業期間中の給与を補償することで合意。9割程度を補償した新型コロナの時と同様の形で行っていくとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i40QLAp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9YwoeUk
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/niAHZ4l
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く