- 濁流でボート流され救助も難航 記録的豪雨に襲われ…町が水没(2023年9月7日)
- 北の軍事行動報告直後に映画鑑賞 韓国大統領、庶民派アピール裏目(2022年6月14日)
- 自衛官候補生の男は取り調べにほとんど応じず自衛隊員3人死傷銃撃事件TBSNEWSDIG
- 【最強寒波】27日、太平洋側でも雨・雪 週末まで厳しい寒さ続く【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 世界同時不況の足音迫る?~IMF 成長率3.2%に下方修正~【Bizスクエア 7月30日OA】|TBS NEWS DIG
- “大型で非常に強い”台風2号 31日以降に“強い勢力”で先島諸島周辺に接近のおそれ 週前半は西日本中心に局地的に大雨のおそれも|TBS NEWS DIG
#shorts 「全員無事が信じられない」飛行中に窓吹き飛ぶ アラスカ航空の旅客機内緊迫
飛行中の旅客機内を撮影した映像です。窓などが剥がれ、大きな穴が開いています。
1月5日、アメリカ・アラスカ航空の旅客機で信じられないトラブルが発生。離陸直後、左後方の窓などが吹き飛びました。
■「携帯が吹き飛んだ人いた」上空5000mから緊急着陸
機長
「(緊急)降下したい。こちらアラスカ航空1282便。気圧が低下中、1万フィートまで降下が必要」
管制官
「緊急事態ですか?」
機長
「緊急事態です。気圧が低下。戻る必要があり177人が搭乗しています」
離陸からおよそ20分後、旅客機は上空5000メートルの高さから緊急着陸。乗客乗員177人は全員無事でした。
乗客
「少年のシャツが脱げて飛ばされました。携帯が吹き飛んだ人もいました」
「とにかく怖かった…。高度が高くなくて助かりました。私たち全員が無事だったことが信じられません」
■アラスカ航空利用者「飛行機に乗るのが不安」
事故が起きた機体は、737MAXシリーズの「ボーイング737MAX9」です。
この737MAXシリーズ、2018年と2019年に相次いで墜落事故を起こしたため、世界で運航が停止されていたことがあります。
今回トラブルが発生した機体は、2023年末に引き渡されたばかりの新品でしたが、今のところ事故の原因は分かっていません。
アメリカ連邦航空局は、原因究明に向けて調査するとして、同型機の運航を一時的に停止するよう指示しました。
アラスカ航空利用者
「こんなことが実際に起きたなんて信じられません。まるでホラー映画のような出来事で…今は飛行機に乗るのが不安です」
(「グッド!モーニング」2024年1月8日放送分より)/a>
コメントを書く