- 【物価上昇】「家計に影響」9割 「年収増えず」7割(2022年11月9日)
- 【一部始終】「怒りしかない」“80万円”窃盗の瞬間 車上荒らしで思い出の品も…(2022年12月22日)
- 【動物ライブ】 タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ ネコが1万円札を取っちゃった /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 【揺れる埼玉】進む公立高校の共学化…“名門”浦和高校や浦和一女はどうなる?男子校・女子校のメリデメを検証|アベヒル
- 堺市の公道で自動運転バスの実証実験 ドライバーなしの運転目指す 万博でも使われたシステム搭載
- 渋谷最新映えスポット「GINGAGA」期間限定オープン|TBS NEWS DIG
ドッキング成功 若田さんらが国際宇宙ステーションに 約半年間の長期滞在を開始|TBS NEWS DIG
日本人宇宙飛行士の若田光一さんらを乗せた宇宙船は、国際宇宙ステーションへのドッキングに成功しました。若田さんは、およそ6か月の長期滞在を始めます。
若田さんら4人の宇宙飛行士を乗せたアメリカ・スペースXの宇宙船クルードラゴンは、日本時間7日午前6時頃、打ち上げからおよそ29時間の飛行を終えてISS=国際宇宙ステーションに到着しました。
到着後、午前8時前に基地につながるハッチを開き、若田さんらが宇宙ステーションの中に入りました。これからおよそ6か月にわたり滞在し、将来の月や火星の探査を見据えた実験などを行う予定です。
若田さんは日本人宇宙飛行士として最高齢の59歳で、最多となる5回目の飛行となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2tDiY7P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UzmWDJ4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/txSNTD2



コメントを書く