- 停戦協議のさなか・・・ウクライナ南部に攻撃 12人死亡(2022年3月30日)
- ほかの工事でも最低制限価格と同じ金額で入札 官製談合疑いで元管財課長ら逮捕 旧庁舎改修工事の漏洩で
- ジャニーズ会見「指名NGリスト」作成認めるも…関与否定 関係者「運営会社の独断」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月5日)
- 【ニュースライブ 2/14(金)】“黒幕”文書問題 渡したのは誰か/金庫から現金窃盗 スカートに隠す/無資格で看護師に注射を指示か/「通電火災」神戸市消防局が公開実験 ほか【随時更新】
- 外国人観光客1000万人減のタイ…復活かけ「ムエタイビザ」を検討 「ムエタイを学ぶ」条件で滞在日数60日→90日に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻「和平を模索する時が来た」と苦言 カザフスタン大統領 /プーチン大統領の求心力低下/「鉄の将軍」ザルジニー総司令官 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
韓国・尹錫悦大統領が就任後初来日 関係改善に意欲(2023年3月16日)
就任後初めて来日する尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の狙いはどこにあるのでしょうか。ソウルから報告です。
日韓関係改善に意欲を示す尹大統領は、懸案だった元徴用工問題の「解決策」を発表してからわずか10日で日本に行くことを選びました。
会談では、両国間の諸懸案や北朝鮮問題などで意見を交わします。
両者とも「戦後最悪」と言われた日韓関係の改善へのスタートを確認し、内外へ示すのが狙いです。
また、韓国側は首脳同士が相手国を相互に訪れる「シャトル外交」の復活や日本の輸出管理の強化措置撤廃などを目指すほか、前政権時に噴出したGSOMIA(軍事情報包括保護協定)を巡る軋轢(あつれき)の解消などを想定しています。
政治的リスクを覚悟のうえで徴用工問題の「解決策」を発表した尹大統領としては、今回の訪日で国内向けに「胸を張れる成果」を手に韓国へ戻りたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く