- 【速報】Googleが初のスマートウォッチ“Google Pixel Watch”を発表 日本では来週発売 Apple Watchに対抗へ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】「必ずや再生する」船井電機の原田義昭会長が記者会見 原民事再生法の適用を申し立て 破産手続きの開始決定取り消しを求める <生配信>
- 【北朝鮮】娘ジュエ氏動画初公開! 軍事パレードダイジェスト 本編はコメント欄から #shorts
- 【トランプ氏】国民“分断”続く アメリカ・議事堂占拠から1年
- 「血と骨」など名作多数 映画監督の崔洋一さんが死去(73)|TBS NEWS DIG
- 「お答え控える」「精査」連発…松野氏・世耕氏・高木氏に1000万円超か(2023年12月8日)
停戦協議のさなか・・・ウクライナ南部に攻撃 12人死亡(2022年3月30日)
ロシアとウクライナの停戦協議に進展があったとされるなか、ウクライナ南部のミコライウでロシア軍による攻撃が続き、州庁舎が崩れ、これまでに12人が死亡、33人が負傷しました。
ウクライナ南部のミコライウで29日、州庁舎の建物がロシア軍のミサイル攻撃を受けました。
ビタリー・キム州知事が公開した動画には、ミサイルが建物を直撃し、大きな煙が上がる様子が映っています。
州庁舎の建物は激しく損傷していて、ロイター通信はこれまでに12人が死亡、33人が負傷したと報じました。
その29日にロシアはウクライナとトルコで停戦協議を行い、キエフなどに展開しているロシア軍の兵力を大幅に削減する方針を示しています。
停戦協議のさなかでも、ロシア側が攻撃の手を緩めていないことを示した形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く