- 「応援練習の帰りだった」だんじりの青年団13人が乗った軽トラック横転、8人ケガ 運転操作ミスか 大阪・岸和田市
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報ーーロシアが日本海で“発射訓練” 最新鋭の対潜水艦ミサイルーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- JOC前会長の竹田恒和氏を参考人聴取 高橋治之容疑者が理事になった経緯など聞き取りか 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 安倍元首相銃撃現場には慰霊碑など設置せず 設置に否定的な意見相次ぎ当初の計画通り車道として整備へ#shorts #読売テレビニュース
- アメリカ・債務上限引き上げ法案が議会下院で可決 上院では2日にも法案採決の見通し|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】あす帰宅時は傘出番!土砂降りの恐れ 暑さも湿度も…熱中症警戒(2023年9月19日)
三井不動産 正社員2000人を平均10%賃上げへ 植田社長「人材に報いる」(2024年1月5日)
三井不動産の植田社長は正社員約2000人を対象に新年度から賃金を平均10%程度引き上げる方針を明らかにしました。
三井不動産 植田俊社長
「付加価値創出の源泉である人材に報いると。その還元をするということの趣旨で今年は10%を目指したい」
植田社長はテレビ朝日のインタビューで「デフレの時代は作った付加価値が正当に評価されずに安いものがいいとされ、イノベーションが起きなかった」などと指摘し、2024年は失われた30年にピリオドを打てるか勝負の年としました。
そのうえで、成長と分配の好循環のためにグループ全体で賃上げを継続していく考えを明らかにしました。
今後、契約社員の賃上げや新入社員の初任給の引き上げも行う予定だということです。
大手不動産では、住友不動産もすでに今年度と同水準にあたる約7%の引き上げを想定しているとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く