- ビル3階のガス管接続部がずれガス漏れか東京新橋のビルでガス爆発バー店長ら4人が重軽傷TBSNEWSDIG
- 期限切れパンに酵母など・・・堆肥も再利用のベーカリー(2022年6月15日)
- 京都・清水寺近くの道路混雑緩和へ新対策 市営駐車場は2か月間、マイカー駐車禁止 バスは完全予約制
- 【動物ライブ】 ネコ救出作戦/ラッコが“新技”/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 1万円札に渋沢栄一 5000円札に津田梅子 1000円札に北里柴三郎 日銀は新1万円札など公開 ミャクミャクは万博記念硬貨をPR|TBS NEWS DIG
- 柱のない大空間に折り紙モチーフの天井、”オールジェンダートイレ”も 万博の最寄り駅「夢洲駅」公開
節電したらポイント付与・・・政府が制度検討(2022年6月16日)
節電した家庭や企業にポイントを付与する制度を検討しています。
電力需給は7月が猛暑となる場合、東京電力管内などでは過去5年間で最も厳しくなると予測され、電気料金も資源価格の高騰で上昇しています。
政府は電気料金の負担軽減や需給逼迫(ひっぱく)を緩和するため、節電した家庭や企業にポイントを付与する新たな制度を導入する方向で調整に入りました。
電力会社のアプリなどを通じて、政府のポイントを上乗せする案を検討しています。
政府は7年ぶりの節電要請をしていて、支援制度を設けることで家庭や企業の節電を促す狙いです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く