- オーストラリアなどで日食始まる 日本は部分日食 インド洋では金環皆既日食に(2023年4月20日)
- データは最終的に中国へ…部品の図面データを不正に外部に送信か 東芝グループ会社の元社員ら3人逮捕
- 廃トンネルに龍が舞う!40mに渡るプロジェクションマッピング披露 大阪・柏原市
- 弾丸とみられる金属片 宗教団体の関連施設入る建物で“試射”(2022年7月12日)
- 専門家組織「GWの影響で感染者数上積みも」減少続くも警戒感示す|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】プーチン氏の「核使う意図ない」/なぜ今…「餃子の王将」社長射殺事件/日銀総裁「必要があれば躊躇なく追加緩和」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
日航機の着陸伝えられず海保機が滑走路内に停止か 管制官「海保機の動きは意識していなかった」|TBS NEWS DIG
羽田空港の滑走路で、日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、海保機側に日航機が着陸することが伝わっていなかった可能性があることが新たに分かりました。
この事故では、海保機が滑走路におよそ40秒間停止していたとみられていますが、関係者への取材で、海保機側に日航機がこの滑走路に着陸することが伝わっていなかった可能性があることが新たに分かりました。
管制官との交信記録では、海保機側が離着陸を管理する「タワー」と無線でやりとりを始めてから日航機の着陸について触れられていませんでした。
また、管制官は国交省の聞き取りに対し、「ほかの航空機の調整などがあり、海保機に滑走路手前まで走行するよう指示を出した後、動きは意識していなかった」と話しているということです。
こうした状況を受け、複数の関係者は、「海保機側は日航機が着陸することを認識せず、滑走路で待っていた可能性もある」と指摘していて、国の運輸安全委員会などは事故の原因を調査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/e6rPC2T
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vblpM0C
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く